本文へスキップ

福山市神辺町、竹尋誠和保育園

電話でのお問い合わせはTEL.084-966-1351

〒720-2115 広島県福山市神辺町下竹田54番地3

保育内容

一日の流れ(平日)

 子どもさんの保育は、保護者と密に連携をとり、その日の体調や状況に応じて個別に対応していきます。
特に乳児や離乳前までの子どもさんにつきましては、個人差もあり一人ひとりの生活(ミルク・離乳食・昼寝・排泄・遊び)を十分考慮して保育をしていきます。
 新入園児は、ご家庭での生活から少しずつ保育園での生活リズムに慣れることができるよう配慮していきます。

時間  1歳、2歳児  時間  3歳、4歳、5歳児
 7:00  開園、順次登園、視診、自由遊び  7:00  開園、順次登園、視診、自由遊び
 9:15  おやつ  
 9:30 活動・遊び  9:30  クラスごとの活動
 11:00  食事準備・食事  11:20  食事準備・食事
 12:00  お昼寝準備・お昼寝  12:45  お昼寝準備・お昼寝
 15:00  おやつ  15:00 おやつ  
 16:00  順次降園  16:00  順次降園
 時間 延長保育 
 18:00  保育・おやつ・遊び 
 19:00 閉園
 20:00 閉園(20時利用は事前に申請が必要です)

※土曜日午後保育について
 お仕事の都合などで、土曜日午後保育を希望される方は前月に「土曜日午後延長保育希望申請書」を提出していただきます。(行事日を除く)

食事について

 当園では、全ての園児におかずと一緒に主食を提供しています。年齢(月齢)に合った量の主食/副食(主菜・副菜)をバランス良く取るとこができます。主食となるお米は、地元で秋に収穫された物を貯米庫へ冷蔵保存して、必要量だけをその都度精米し、こどもたちのクラスの食事の時間に合わせて炊きあげています。
 献立は保育園の栄養士が‘こどもたちの心と体の成長’を一番に考えながら季節に合わせた旬の食材を豊富に取り入れ、和食を中心に洋風・中華風などいろいろな味の体験や食材の体験が出来る、園オリジナルのメニューになっています。子どもたちがその日に食べた食事を毎日展示しています。

乳児(0歳)には、一人ひとりの月齢と成長や体調に合わせた、手作りの離乳食を用意します。保護者の方と担任・栄養士が連携をとり、お子さまの発達を見守りながら無理のないステップで離乳が完了するまでサポートします。離乳食相談もお受けします。 
アレルギー疾患のあるお子さまには医師の診断・指導に基づいて除去食・代替食を実施しています。医師・保護者・担任・栄養士が連携をとりながら進めています。
 毎日の食事や野菜の栽培活動を通して命の大切さを育む保育をいたします。

幼年消防クラブ

<目的>
 毎月の避難訓練や防火啓発活動を通して火に対する正しい知識を見に付け、保育園や各家庭、地域からの火災の発生を無くし、命を大切にし、防火・防災を図れる子どもを育成するために発足しました。
<活動>
 毎月の避難訓練・春と秋の火災予防週間での啓発活動(幼年消防パレード)

特別教室

 当園では様々な活動や経験を通して、いろんな個性を育てたい、伸ばしたいと、いろいろな特別教室を取り入れています。講師料は、スイミング以外は全て園負担ですので、保護者負担額はありません。 

  • 体操教室(3歳〜5歳児)

  講師:村上沙乙里先生
    参加クラス:3~5歳児   
    回数:月に1~2回 

  • 英語教室(3歳〜5歳児)

  講師:エビリーン吉中先生    
    参加クラス:3〜5歳児
    回数:月に1回

  • スイミング教室(4歳〜5歳児)

  神辺スポーツセンターへバスで行きます   
    参加クラス:4,5歳児
    回数:月に2回 (夏季)
    保護者負担額:1回 1000円+消費税

  • 和太鼓(5歳児)

  指導:5歳児担任 
  講師:杉山先生 (有限会社百万石)による指導年間4回
    参加クラス:5歳児 (4歳児は1月から参加)
    回数:毎週1回

  • 文字指導(5歳児)

  講師:古田葉子先生 (元小学校教諭)
     参加クラス:5歳児
     回数:12月〜3月

information

竹尋誠和保育園

〒720-2115
広島県福山市神辺町下竹田54番地3
TEL.084-966-1351
FAX.084-966-1357